2015年10月10日土曜日

おはようさん 2015.10.9.

新医院の銀行融資と契約調印も終わり、大きなひと山を越えた感に浸っています。 今夜はNHKカルチャーセンター梅田の中谷彰宏先生レクチャーでした。 お題は「iPodの魔法」 中谷先生のiPodにどんな曲が入っているのか? 興味津々なお題です。 iPod・・・懐かしいですねぇ。 初代iPodが出た時、すぐに飛びつきました。 時代が変わる。これは革命だ! そんなワクワク&ドキドキ感が満ちあふれていました。 それまではポータブルCDを持ち歩いて・・・だったのが、iPodだけで1000曲も持ち歩けるのですから。 持っているCDを片っ端からiPodに入れた・・・おバカな記憶があります(;^^)ヘ.. その後、iPodはどんどん小型&大容量化されていきました。 チューインガム型のiPodなんて、とってもCOOLでしたね。 100年後の歴史書には「iPodが音楽を変えた」と書かれているでしょう。 さて、今夜のレクチャーは曲名当てだったので、レジメは少なめです。 (曲名はノートしませんでした) iPodの効能 1)好きな曲を聴いていると脳が活性化される。 難しい問題に向かっている時に好きな曲をかけると、脳が活性化されて答えが見つかる。 昔の曲を聴くことで、記憶が蘇ってくる=ついで記憶・周辺記憶 昔の曲から何かひとつ思い出すと、その周辺の記憶が思い出されてくる。 2)記憶の共有 同じ曲を聴いていた人たちと仲良くなれる=絆になる。 3)テンションが上がる 曲を聴くことで風景が変わる。 4)本棚効果・・・その人の人となりがわかる。 5)待ち時間がなくなる。 6)歩きながら聴くとリズミカルになる。 7)iPodがなくても、自分の身体に音楽を内蔵できる。 8)ランダムに聴くと、前と後の曲が似ている etc.の新たな気づきが生まれる。 ・カヴァーバージョンを聴くと、その曲本来の良さと歌手のうまさがわかる。 ・昔の曲はイントロが勝負どころだった。 ・CMは映像に音楽を乗せていく・・・音楽が部屋の内装を担う。 ・ロゴの出し方の名作・・・スーパーマンとスターウォーズ ・歌は風景を見ることが大事です。=風景の共有 中谷先生とはほぼ同世代なので、懐かしい曲がたくさん入っていました。 歌謡曲もフォークソングもたくさん・・・うれしかったです。 米朝師匠と仁鶴師匠の落語が400も入ってとか・・・私のiPodには謡いがいろいろ入っています。 ドラマや映画の主題歌が多かったのは予想通りでした。 その分、私のiPodにはAKB&NMBがいっぱい入っていますから、おあいこですね。 中谷先生のiPodから「ドリアン少年」が出てきたら、天地逆転してたでしょうけど。 中谷先生のクラッシックの趣味はよくわかりませんでした。 私のようにアルゲリッチを熱く語る・・ことはなかったです。 トータルでは、すご~~い! さすが中谷先生やわぁぁぁ! ではなく、 ほっ 同んなじやん よかったぁぁ な感想でした。 めでたし&めでたし(*⌒▽⌒*)