2015年9月30日水曜日

おはようさん 2015.9.30.

先日、「末期ガンの友人との関係がわかる過去生へ」をテーマにした光の前世療法個人ワークをしました。 こころが素直&きれいな方でしたので、過去生も光との対話もスムーズに出来ました。 「友人のガンの原因は何ですか?」 「言葉を詰め過ぎてきたから。(友人は物書きのお仕事です)」 「友人のガンの意味は何ですか?」 「(友人の娘さんの笑顔が見えました)」 「どうしたら友人のガンは治りますか?」 「仕事を辞める。娘と遊ぶ」 「友人の未来を見せて下さい」 「友人とパートナーと娘さんが自宅で朗らかに笑っています」 「友人のガンに効く民間療法は何がお薦めですか?」 「・・・・(出てこない)」 「友人がガンを克服するために、まず何から始めたらいいのですか?」 「笑いなさい」 友人さんのガンは、川島なお美さんと同じ胆管ガンです。 庶民ならこころが折れて、とてもワークを受けられなかったでしょうが、そこは戦士であり勇者!なのでしょう。 友人さんのために、しっかりと光の言葉に向き合って下さいました。 とてもやりがいのある光の前世療法でした。 私の学びは、もっとクライアントさんと光さんをリスペクトすることです。 光さんから、安すぎると怒られました。 金額はリスペクトだよ、と諭されました。 ひとりの人間の人生を救えることに立脚して金額を考えてごらん、と教えてくれました。 人さまの人生にいくらの値札を付けるんだい? って。 なかなか光さんは私には手厳しいメッセージをくれます。 昨日の続き・・9月12日の大阪中谷塾のレジメです。 ゴルフの上達方法 ・道具を買う人 ・レッスンチケットを買う人 スーツが身体に合うと、 ・軽い=着ている感がない ・涼しい 夢と使命 夢は「できれば~したい」=これを言った時点でもう諦めてます。 =あり得ない現実を認めてしまっている =夢は持ってはいけません。 使命は「当然~だ。~すること」 =自分が誰かにしてあげること=100%の確率でやる。 男性が女性を見る時 1)好き 2)したい 3)したくない どんな女性もまず(2)に入る。一回したら(3)になる女性が多い。 (2)から(1)へアップグレードするには、しゃべり会話が上手い・Hが上手いのどちらかが必要です。 女性が男性を見る時 1)好き 2)ステキ 3)興味ない 1)の上に(特上)がある=言いなり 女性は0.1秒で男性を興味ないゾーンに放り込む。 2)のステキのゾーンはとても狭く、時間も短い。 3)に入ると再起不能です=夢が使命になることはありません。 =夢を持ち続けている人はOUTです。 社長を目指すのも同じ。 言いなりは一度したら一生モノです。 「当然」の感覚が大事です。 夢と使命は、人生を積み重ねていくほど離れていきます。 あなたの仲良し3人組は誰ですか? この3人の年収の平均があなたの今後の年収になります。 =お金持ちはお金持ち同士が友だちです。 この3人の健康状態の平均があなたの健康状態です。 =仲良しの健康観は一致してます。 ラーメンの依存はスープで起こる。 カレーもおかわりしたくなるのは、ご飯が食欲をそそるから。 美味しいのは最初だけ・・・後は惰性で食べているだけ。 コカコーラ=砂糖  ポップコーン=油・塩・脂肪酸 =精神的にイライラするか落ち込む。 人間の精神状態は食べ物で決まります。 =イライラする人は同じイライラキャラの人たちと集まっている。 若くて・きれいで・生き生きしているのが健康 =そういう友だちとつきあうこと。 良い医者を見つけるには? インターネットでは絶対にわからない。 友だちからの紹介がベスト。 健康に興味のない人は病院へ行かない。 健康に興味のある人は良い医者を知っている。 健康とは、健康に関心のあること。 不健康とは、健康に関心のないこと。 =健康とは考え方です。 病院に行きたくない=現実から目を背けている=不健康 病気とはバランスが崩れていること。 健康は遺伝か? 環境か? 遺伝とは、国会図書館に収蔵されている本のようなもの。読む人がいて、初めてその本が存在する。読む人が現れなければ、その本があるかどうかはわからない。 環境=誰に出会ったか? 健康は誰に出会ったかで決まる。 健康に関心のある友人に出会うと、寿命は10年延びる。 プラークの原因=油と糖分と塩分 誰に出会ったか? は衣食住で決まる。特に何を食べているかが大事です。 環境とは何を食べているか?とも言えます。 腸内細菌100兆個>人の細胞60兆個 腸内細菌の悪玉菌が「ラーメンが食べたい!」と言っている。 腸内フローラ・・・善玉菌・悪玉菌それぞれがまとまっている。 睡眠は、初めの3時間にどれだけ良質の睡眠を取れたかで決まる。 睡眠の長さではない。 貧乏な人ほど太っている。 =ストレス過多=ドカ食いでストレス解消しようとする=友だちがいなくなる。 疲労は、頭1:身体1:こころ1が理想です。 現代人は身体を使わないので、頭2:身体1:こころ7の疲労になっている。 昼間ちょっとでも眠るには、15分目を閉じるだけでok 映画はファーストシーンですべてがわかるかどうかで良し悪しが決まる。

2015年9月29日火曜日

おはようさん 2015.9.29.

今日は久しぶりの完全休養日でした。 時同じくして、軍師中谷彰宏先生は今日のレターの中で・・・ 僕は、今していることが天職だと、感じます。 探した記憶もなく、 夢見た記憶もありません。 「早く終わらせたい」もありません。 休みの日は、退屈しそうなので、要りません。 世の中の休みの日ほど、忙しくしています。 と休養日はお嫌いのようです。 先日の船旅で、ネットも繋がらず、ぼっ~と水平線の彼方までな~んにもない大海原を眺めているだけの一日でも、 そのぼっ~としていることが楽しくて&嬉しくてだったら、そこにはとっても充実した時間が流れていくことに気づきました。 スケジュールやto do でいっぱいになった日々では、時間はただ流れていくモノに感じられます。 集中していればアッという間に時間は過ぎ去るし、嫌なことや下を向いていると時間はなかなか流れません。 ただそれは、時間という流れの中を泳ぐ魚のようなもので、川上に向かえば時間は早く過ぎ、川下に向かえば時間はゆっくりと流れるように感じるわけです。 船旅は、そんな時間の大河からジャンプして、鳥のように大空から時間の大河を眺めることが出来ます。 鳥の目で見ると、時間は大きくゆったりと波打っているのが見えてきます。 それは月の満ち欠けで大潮がやって来るような宇宙の脈動です。 紺碧の海と綿菓子のような流れ雲を楽しみながら、そんな時間の波動って何かしら?と思いを空へ飛ばしていると、 ダークマターだよ、と答えが返ってきました。 鯨も時間の波動を泳いでいるんだよ、と。 だから、長生きなの? 生きとし生けるものの生命の根源だからね。この宇宙の根源でもあるし、「今」を創り、支えている根源でもあるからね、と。 豪華客船の船旅のパンフレットを眺めながら、 船内パーティーやダンス会、さまざまなアトラクションでいろんな人たちと交流を深めるのも楽しいでしょうが、ちょっとひとりになって大海原と大空の間に見えてくる時の波動を波乗りしてみることもお薦めしたいですね。 9月12日の大阪中谷塾のレジメです。 「しぐさ塾」 会社の経営者は常に社長になれる人を探している。 (社長は最初から社長。ヒラは子供の頃からヒラ) 電車の中で立って本を読んでいた時、向こうから来た人を通す仕草・・・ 背中を向けるのはNG 低くなるのもNG(顔が近づく) =よけるときは必ず高く(高くなると相手との接近がない)=体重はつま先へ 無表情はNG(笑顔に!) 身体の末端でのwelcomeはNG(全身でwelcome。足は揃える) 会釈はタイミングです=すれ違った後に振り向いて。会釈している間の減速が大事です。 会釈は前を後にする。 会釈は頭ではなく胸にする。 身体が傾くと、相手にムッとしたことになる。 顔だけではNG.胸で見送る。 すべての人が時計回りの回転が得意で、反時計回りの回転は苦手です。 =右足を軸にして回るべし。 遠い方の足を軸足にすべし。 バッグの持ち方=できるだけ肘は前に出して。肘と耳の距離を出来るだけ大きく。 バッグの前に重いものを入れる。 かかと体重だとバッグの後に重いモノが行く。 体重のかかっている方にバッグの中身が移動する。 足の小指が着くと、おしりの下に力が入る。 脇の下を上げる(跳び箱・高跳びと同じ) すべての仕草は音を立てずに! モノを持った時から脇を上げておく。 脇が上がると堂々として見える。 肘肩を上げると、全ての動作が美しく、堂々として見える。 =足の体重が消えていく。胸が上がる。 脇の下から浮き上がると、美しく見える。

2015年9月28日月曜日

おはようさん 2015.9.28.

怒濤の2週間をクリアーしました\(^^@)/ 自分でも驚くべき気力&体力です。 陰陽師西谷泰人先生の言う通り、90才オーバーまで現役バリバリでお仕事してそうです。 25日の中谷塾グループワーク「声塾」では、医院での声キャラについてアドバイスをしていただきました。 声キャラのキモは「明るく、品良く」 もちろんニコニコ顔で、は必須です。 お薦めは、新津先生・田中みゆき先生・谷村新司さん。 声の回し方も教わりました。 26日の東京中谷塾のレジメです。 まずは遠足塾の話から・・・ すでに知っていることに大きなリアクションをする人・知らないものに黙る人は、伸びません。 知らないものを聞いたときには、大きくリアクションすべし。 伸びる人=素直な人=やってください、と言われるとスッと出来る人=こういう人には教えたくなります。 社長がやり手な時、社員のコミュニケーションがとれていないことが多い。 代理と参謀 代理(補佐・心得・扱い・サブetc)=リスクはない。失敗してもその職に残っている。 参謀=リスクがとれる&責任を持つ人=借金を負う・裁判の被告・嫌われ役 やりたいことをやっていくほど、リスクは増えます=生き方 商売で成功できない人は、 市場規模X( )%=売上げ の計算式をしている。 「~のはず」が多い。流行モノに手を出す人たちは、この売上げ予想をしている。 市場は売上げにリンクしない。 誰が来るのか? で売上げ予想を立てることが大事です。 自分ブランド まず自分の存在を覚えてもらう。 まわりから覚えてもらうと、それが自分自身に向いて、自己肯定感となる。 自分を高めることが自分ブランドです。 研修の目的は、自己肯定感を上げることです。 市場を見ること=目の前の顧客をないがしろにしている・見ていないことになる。 自己肯定感=自分を高めること。 外から自己肯定感を上げる(=あの人はすごいと言われること)と、自分ブランドが上がります。 1)この人はこんな人だな、という第一印象=服装 2)この人はこんな人だったんだ。・・・この印象が残ります。 1)はイメージです=戦略的であり、自分の意思で出来ます。 2)は本質です=自分が何が好きかを決められる人です。 自分が何が好きかを決められない人は、市場に目が向いています。 「好き」とは、 ・元気が出ること。 ・儲からなくても(赤字が出ても9) ・時間を忘れる ・ひとりでも =結果の連動性が多い。プロセスであって、結果や見返りは何もない=これをやっている人が成功します。 早く帰りたい・休みが欲しい、は好きなことではない。 時間を忘れてやっていることが、その人を最も成長させます=これが本質です。 好きなモノに正解はありません。 好きなモノが見つからない人は、正解を求めています。 好きなモノに、探す・選ぶ、はない。 好きなモノは一瞬で決まります。 好きなこと=天職・・・儲からない。 「私は何に向いていますか?」は適職です。 自分なりのやり方を見つけていければ、何ら迷いはありません。 やり方=企て・たくらみ・・・悪だくみができる人じゃないと、良いたくらみも出来ません。 たくらみ=第三者が見て何をやりたいのか、わからないもの=企画力 大人の試験は試験日がわからない。突然来るので準備が要る=勉強 たくらみとは準備=覚えてもらうことです。 自分を高める=スピード 成功する人はスピードが違う。 スピードがないと会話が出来ません=アイドリングが重要です。 その人の行動力が会話力に出ます。 優秀でまじめな人ほどスピードは遅れます・・・頭の中のチェック機構が多いのでスピードが下がる。 10秒の法則 手に入れられる人とダメな人の境は、10秒間に決定しアクションを起こせるかどうかで決まります。 10秒内に動けるかどうかにモチベーションは関係ありません。 =不安といるリスクと比較して、やらないからダメなのです。 「気分」が行動力とスピードを生みます。 人間を行動させるのは気分です。 モチベーションを上げるのではなく、気分を変える。 気分=表情・動作・言葉 何だか行けそうな気分にしましょう。 言葉・動作・表情が「気分」を支えています。 気分が先行すると、乱高下します。 勝手も負けても、いつも勝っているような表情をします=気分が下支えをしてくれます。 女性は男性の気分を見ています。 オーディションが通る気がする・病気が治る気がする、も気分です。 全面的に信じている人の方が早く治ります。 気分はスピードで決まります。 スピードが上がると、気分も上がります。 女性は脳梁が太く左右の脳の連絡が強いので、イライラが早く上がってきて、早く去って行きます。 男性はこの反応が遅いので、男女のケンカは成り立ちません。 男が怒り始めたら、それは15分前の出来事が原因です。 女性は瞬間に怒り、すぐに治まります=何で怒ったのかがわかりやすい。 男性はじわじわ怒り、長く続きます=怒っている原因がわかりにくい。 すべての怒りは不安から来ます。 クレームの元は怒りではなく不安です。 不安になってくると、怒りで先制攻撃してきます。 レスポンスが低い・スピードが遅い・予算が低い =無料の仕事は最も時間を奪われます(相手のテンポが遅い)=最もクレームが多い。 スピードを奪う相手は、不安と荷物(ゴミ)・・ゴミは捨てましょう。 売上げは「気分」に連動します。 10秒で動ける人は片づける人です。 捨てることの出来ない人は遅い。 遠慮はスピードを落とします。 仕事においては個人戦はありません。 10秒の法則に能力は全く関係ありません。 気分は自分が決めています。 10秒で人生が決まります。 不安は行動の遅れで大きくなります。 リスク=変動する可能性のこと=変動を受け入れる力=自分の変動を信じることが未来を信じることになります。 老化もひとつの変動です。 夢とは変動する可能性です・・人の夢をけなしてはいけません。 女性の行動力 優劣がつくモノは、それ以上のすごい人が出てくると負けます。 いい女になるには、行動力が必要です。 =現地集合・現地解散ができること ・ひとりで動くのが好き。 ・タブーを破れる。 ・走れる・・ヨーイドンは要らない。雰囲気でOK。 ・まわりから浮く・・・その場に溶け込んでいてはダメ。 タブー=自分の中でこれはやってはダメ・罪悪感を感じているもの。 =自分の中で恥ずかしいことができるようになりましょう。 抜け駆けも行動力です。 興味のないことにタブーは存在しません。 男性も女性も、目標とする年上の人を持ちましょう。 会話力 =好きな人の前で、現実を引きずらないこと。 男の自慢話・女の悩み話はNG。 言いなりゾーンに向かうには、 自らタブーを切り開いていくべし。 タブーの壁はひとつだけ・・・超えてしまえば、もう壁はありません。 男はタブーを開放していく・女はそれについて走って行く。

2015年9月24日木曜日

おはようさん 2015.9.24.

今日は新医院の銀行融資の面談を受けてきました。 はい、ちゃんといつものナカタニアン・モードでの臨戦態勢です。 事業計画もある意味、夢物語のようにも聞こえますが、シュッとしたスーツと姿勢で語れば、夢物語も実現確実なアメリカンドリームに見えてきます。 いろんな雑談で盛り上がって(商談には、これが最も大事!)、しっかりと気心を通じることができました。 この担当さんが上司、その上へと稟議書を通していってくださるわけですからね。 面談の間に味方・ファンになってくれれば、大成功です。 キャラ作りも大切だと実感しています。 最近観た新旧の映画の中で、医者と弁護士はスーツに蝶ネクタイをしていることに気づきました。 まるで神さまが「お前のキャラはそれでいい!」と太鼓判を押してくださっているように思えます。 さらに、印伝が好きで買ったバッグを中谷塾や今日のようなオフィシャルの場で使っていますが、それを見ただけで「お医者さまですか?」と尋ねられることが増えました。 そう言われてみれば確かに、ダラスバッグやドクターバッグに似ています。 やっぱり自然に神さまの決めた道を歩んでいるのですね。 先週の北海道研修旅行は、往復、敦賀ー苫小牧のフェリーを使いました。 行きはDX個室で。帰りは中谷彰宏先生の船旅話に触発されてJスィートに泊まりました。 片道22時間ほど・・夜中に出港して、夜遅くに到着というスケジュールです。 帰りのJスィートは三食付きです。 正直、フェリーやし、たいしたことない食事やろうなぁ、と思っていました。 ところが・・・東京の一流ホテルのメインダイニングを遙かに凌駕していました。 それを一般客のレストランとは別のグリルでいただけるのですよ。 先に料金の話をしておくと、東京の一流ホテルの半額ほどの値段で三食が付いてくるわけです。すごいですよね。 ランチは、魚プレート&肉プレートのある本格的コースです。 ディナーも、もう本気の本気のお料理コースです。 そしてそのお味が素晴らしい! これはただものではないな、と味わっていたら、某有名一流ホテルの料理長さんが定年後に船で腕を振るっておられるそうです。・・・納得。 何より素晴らしかったのは、朝食もディナーもグリルは私ひとり・・・お給仕をしてくださるアテンダントさんをひとりじめでした。 はい、もちろんナカタニアン・モードで参上しますからね。話のはずむこと・・・モテ期健在です。 このアテンダントのひろみちゃん、姿勢がシュッとしているし、いつも笑顔だし・・・あげまんだと見抜きました。 そうか! 船旅ってこういう出会いがあるんだなぁ。 出港すると、もうネットやメールとはお別れです。 船はほとんど揺れません。地震の長周期震動のようなゆったりした揺れがわずかにあるだけです。 聞こえるのは風と波の音だけ。 私は映画をたくさん持っていっていたから、まる一日、映画三昧でしたが、何をしても許されるし、何もしなくても許される、不思議な感覚です。 船旅・・・な~にもせず、ゆったりとした時間を味わいたい、と思う人が多いでしょう。 そういう方は三日ももたないんじゃないかな。 例えて言うなら、船旅をしていると、時間がゆっくり&大きく波打っているのが見えてきます。 その時間の波にうまく波乗りする感覚が船旅を楽しむってことだと感じました。 スケジュールに追われて=時間に追われて、最後は時間に流されて・・・は、時間の津波にのみ込まれてしまうことです。 そのワンランク上の世界の人たちは、時間の波乗りを楽しめるのです。 デッキで本を読む。 おしゃべりをゆっくり楽しむ。 映画を見る。ダンスを楽しむ。 時間の奴隷たちだって、同じことができます。 それで満足しているから時間の奴隷のままなのです。 同じことをしていても、ワンランク上の人たちは、時間の波に乗っているのです。だから、こころが豊かだし、こころから楽しめるのです。 たった一日だったけど、遙かな水平線と流れる雲を眺めながら、ちょっと賢くなりました。 なんだか船旅にハマってしまいそうです。

2015年9月23日水曜日

おはようさん 2015.9.22.

今日は大阪中谷塾でした。 午前中は、堺 南宗寺の遠足塾。 千利休のお墓には、自然と合掌して・・・だって裏千家門下ですもの。 彼岸花にススキが秋の風情を楽しませてくれました。 六地蔵灯籠のパワーに引き寄せられたり、 徳川家康のお墓を眺めながら、隆慶一郎先生の「影武者徳川家康」を思い出したり・・・ 楽しい遠足でした。 午後は大阪塾3コマです。 まずは金運塾から。 これはとってもリアルに今、自分にとても大切なことだったので聴き入ってしまいました。 今の6000円の価格を5000円にしても、7000円にしてもダメ。 今来ないお客様は、価格を下げても来ない。 値段は、自分の中でワクワク感が出ることが大事です。 貧乏と貧乏くさいの違い? 6000円を5000円に下げるのは貧乏くさい。 貧乏の方がかっこいい。 貧乏くさいは貧乏以下です。貧乏くさいはお金は持っているが、体験はない。 価格は、原価・相場・お客様の言いなりの3つがあるが、どれも「貧乏くさい」 体験にお金を使っておくことが大事です。 6000円を5000円に下げると激戦区だし、そのレベルのお客様が集まってくる=そのレベルの言葉・精神的アップダウンがうつる。 ジャックと豆の木の話 牛(お金)と豆(智恵)を交換した。 天まで届く樹を「登る」という行動がキモ=チャンスをつかむということ。 行動がないとお金持ちにはなれない。 スーツオーダー 毎日着る・塾だけに着る・しまっておく の三択がある。 毎日着る=大切なものは毎日着て、センスを磨くことが大事です。 毎日着ていると、不具合なところが見えてくる。 =行動が大事です。 スーツを買ったら、着て帰るべし。 その服が最終目標ではなく、自分のレベルアップのステップにする。 =次はこうしよう、が見えてくる。 モノを取っておくと、その手前で止まってしまう。 女性の時計 すべての動作は内側から起こした方がきれいです。 内側から絞って出すのが美しい女性に見えます。 6000円・3万円・5万円・10万円・・・高額にすると、自分の選択肢の幅が広がります。 =新しいことを考えられます。 進化には、生存競争と自然淘汰があります。 生存競争=攻め=食べる=敵 自然淘汰=守り=食べられないようにする=環境 (昔)食物連鎖・・・(今)食物網=一種いなくなると、まったく関係のないところが増えたり減ったりする。 生存競争も自然淘汰も、似ているものが一番競争が激しい。 キリンはキリンの集団の中が最も競争が激しい。 =同業他社との競争が最も激しい。 =自分が新種になっていくべし。 お金を儲けるには、お金を儲けている人と出会うべし。 お金がないと言っていると、お金がない人たちが集まってくる。 儲けている人たちと出会うには、普段のお金の使い方が大事です。 安くするとクレームが増えます。 「お金がない」とは言わないこと。 余裕があることが大事です=普段の生き方。 進化は努力ではない。自分が選んだことです。 =何かを選択することが大事です。 貧乏くさい=ケチ・時間がない・・・永遠に抜け出せない。 貧乏はお金がないだけ。 価格を決める時には、原価・相場・客の言い値 で決めてはダメです。 価値で決めると、価格は上がります。 価値とは、お客様をワクワクさせることです。 ワクワクとは、新しい価値観にすることです。 「その手があったか」 サイクロイド曲線の話 お金を智恵に どこまでお金をかけたらいいのか? 「どこまで」は止めたところまでで終わりです。 お金をかけなくなった時点で終わりです。 かけ続けている限り、勉強は続きます。 預金=自分のお金で他人が勉強すること。 投資=他人のお金で自分が勉強すること。 先生代のお金をケチると、 健康・時間・お金 を失う。 借金するには、ビジネスモデルを作ってしまう=ゲームを作る力 投資=お金を使って、お金を増やすこと。 お金を使わないで・・・の人が詐欺にかかる。 お金ー智恵ー行動ーお金 のサイクルに載せるべし。 価値は目減りしないものが大切です。 =希少価値。 価格を上げるには、 希少価値か、自分でストーリー・価値をつけること。 誰にも負けないものを持つことが大事です。 中谷塾で教わる=プロデュースされるために来ている=その人の最大の価値を引き出すこと。 価値を作る=プロデュースしていくこと。 反論が出るのは良いこと=言われれば興味を持つ人たちが現れるから。 アホちゃうかぁ と言われるのが大事です。 言いなりの市場まで、ぶちあげていくべし。 外国語を覚えるには、辞書・枕・長い髪 が必要です。 年収よりもポストを狙っていくことが大事です。 値下げ=相手と自分の格を下げること。 メンタル強化塾 自分の想定内のことでは凹まない。 想定外のことが起こっている時のメンタルが次回を作っていく。 メンタル=それをやって自分がかっこいいと感じられること。 メンタルは関数です。放り込んだ数字が加工されて出てくる。 y=x ではダメです。 負を入れると自分も負になるから。 y=ax+b よりも y=axx+bなら負は生まれない。 これがメンタル力で、どんな事態が起こっても負にならないこと。 メンタル力=安定して波がゆるやかなこと。何が起こってもプラス。 =各自が自分の方程式を持つことが大事です。 メンタル力が低いと、HAPPYにも、UNHAPPYにも耐えられない。 疲労はメンタル力が下がる。 メンタルが弱いと、被害者意識になる。 怒ると脳内の栄養を大量に消費する=脳がガス欠になる=本当に儲かる話が分からなくなる。 脳が疲労していると、良いアイデアが浮かんでこない。 自分のことも相手のことも両方考えてバランスをとる。 自己犠牲型の人も疲れる。 最短コース型の人は、回り道が大きなストレスになる。 自分が負のスパイラルに入っていることに気づいて、正のスパイラルにジャンプしていく。 恋愛塾 男の性欲アナコンダ=女の物欲・食欲・独占欲 (ご褒美の物欲はコントロールが効く) 淋しい・孤独が物欲・食欲・独占欲になる。 前向きなモノに加工すると、物欲・食欲・独占欲が生まれない。 孤独を「自分とデート」に変える。 男も「自分とデート」できる男はかっこいい。 性欲にふりまわされない=自分の「好きなモノ」を持っている男 デートでは、今の価値観をひっくり返してあげるのがベストです。 価値観がひっくり返ることがイクという感覚。 教育も今までの価値観をひっくり返すこと。 エロスとは、価値観のひっくり返しです。 正しい・間違っているの世界から、「好き」の世界へ入るべし=競争のない世界。 淋しい女と性欲の男がつきあって、絶えずケンカしている。 淋しい=独占欲の女は、煩わしい・ウザいと思われる。 淋しいと煩わしいの間を大きく揺れ動く=SNSの世界 自分の好きなモノのある男と「自分とデート」の女がつきあう。 一流の芸術家で趣味のある人はいない。夢もない。 =自分の方程式を持っている人は趣味・夢はない。 自分の好きなモノは趣味ではない。 男が女といる時、 俄然、かっこよくなる男と 俄然、カッコ悪くなる男にわかれる。 女子の会話術 会話は後に持っていったらダメ。 会話の質問は1回まで。 会話はマニアックな方がはずんでいく。 会話は食いつきが大事。 会話の答えはワン・ツーで深く踏み込んでいく。 相手に深く入ろうとするのが会話力。 会話で大事なことは、楽しいこと。ワクワクすること。

2015年9月21日月曜日

おはようさん 2015.9.21.

先週は、北海道 帯広の吉川正子先生の東方鍼灸院で「陰陽太極鍼」のお勉強をしてきました。 蓮風先生の鍼灸しか知らない私にとっては、吉川先生の経絡治療はすべてが驚きの連続でした。 吉川先生は、十二経絡のすべてを通じさせるまで根気よく鍼を置いていかれます。 そう! 吉川先生の鍼は「置くだけ」の無痛鍼です。 手技は、いたってシンプルです。 まず手と足の経絡をフェザータッチで患者さんに「気持ちよいところはある?」「くすぐったいところがあったら言ってね」と言いながら撫でていきます。 その際、「腎経。湧泉、然谷、太溪、大鍾、水泉・・・」と経絡名とその穴を唱えながらタッチしていくので、慣れた患者さんは「先生、脾経の公孫が感じます」とズバリ、穴名で教えてくれます。 その穴を経絡に沿って順方向・逆方向にフェザータッチして「どっちが気持ちいい?」と患者さんに聞き、その答えで瀉法か補法かを決めます。 瀉法は、長さ3mmほどの髪の毛のような細さの鍼を皮膚面に置くだけです。 補法は、直径2mmほどの種を皮膚面に置きます。 ただこれだけ? ところがひと鍼置いただけで、患者さんの主訴がたちどころに軽快してしまうのを何度も見せていただきました。 そして手足の経絡、お腹と背部の経絡すべてを使って十二経絡の乱れをすべて整えると、主訴は消え去ってしまいました。 手足や背部のどの穴を使うか、どの経絡を使うか、に陰陽太極論が生かされています。 この陰陽太極論は、蓮風先生の「上下左右前後の法則」と同じベクトルで鍼灸をとらえているように思えました。 吉川先生の陰陽太極鍼を学びながら、改めて蓮風先生のすごさを実感できました。 吉川先生は棒灸を使った温灸をほとんどの患者さんに併用されています(老人が多いですからね)。 また、刺絡も糖尿患者さん用の無痛穿刺針を使って、簡単に刺絡されていました。これも驚きでした。 刺絡も経絡の診断に基づいてされるので、どこか一箇所の刺絡で効果絶大でした。 これもすごいことです。 ひとりの患者さんに40~50分かけて徹底的に治療されていくポリシーには、大いに学ぶところがありました。それだけやった成果が、患者さんが帰られる時にはちゃんと現れているのが見事でした。 私自身も吉川先生に鍼をしていただきました。 湧泉の瀉法の鍼でも、「置くだけ」ですから無痛です。 これはとってもありがたいことです。 鍼が終わった時、目がとてもよく見えるようになっていたことが驚きでした。 吉川先生のところには視力回復目的で通院されている患者さんたちもおられましたが、十二経絡を疎通させるだけで、こんなにも目がよくなるとは驚きでした。 中心性網膜変性症や緑内障の患者さんも治るそうです。 昼食後に「実習しましょう!」と吉川先生自らがベッドに横になられます。 そして、「さぁ 先生が鍼をしてください」・・そう、吉川先生の経絡を診て、穴を決めて、鍼をするのが実習でした。 そしてともかく誉めてくださいます。 正直、経絡はうらおぼえ・・・パッパラパーでしたが、わかりやすく誘導して教えてくださいました。 深く深く感謝しております。 この刺さない鍼は、新医院にとっては何よりの福音です。 刺絡を含めて、痛くないのが一番ですよね。 ただ時間がかかるので、そこのところを蓮風先生の鍼とかみ合わせていけば、スピーディー&無痛&著効な鍼灸ができるぞ、とワクワクしております。 P.S. 吉川先生にダイエットの耳鍼をしていただいて、帰ってきました。 確かに・・・満腹感がすぐに来ます。 これもウリですね(*^^)v

2015年9月12日土曜日

おはようさん 2015.9.11.

今日の光の前世療法個人ワークのテーマは「亡くなった子供との再会」でした。 見えた過去生とその人生の節目から伸びた「もうひとつの未来」がとても大切なメッセージでした。 私の個人ワークは、何か大きな力に導かれるように来られる方々ばかりです。 みなさん、人生の大節目に立っておられます。 みなさん、諦めずに前を向いておられます。 みなさん、精神的に自立されて(しようとして)おられます。 過去生の節目から何も変わらず、何もせずの人生の未来はどうなるのか? 節目で何をすれば、どう変われば、別の幸せな未来へ進めるのか? 過去生とご自分の今生を見比べながら、その何かをつかみ取る力のある方々ばかりです。 今日の方も、きっと「今、やるべきこと」に気づかれたと思います。 ワークの後、子供さんがあの時期に亡くなった意味を高次の集合意識体にチャネリングして語ってさしあげました。 このあたりの仕組みは、亡くなった魂にも分からない「神さまの胸のうち」なことがあるからです。 それをどのようにとらえられるか?は、ご本人次第でOKです。 理解できる範囲で理解していただければよいのです。 神さまもそこのところは重々承知ですから。 人生の大節目は、40代・50代にやってきます。 ちょうど人生の折り返し地点です。 前半戦を終えて、ベンチで作戦やフォーメーションを変えて、リフレッシュして後半戦に臨むのと同じです。 順風満帆だった人は、この幸せが永久に続くように。 ダメ出し満載の前半戦だった人は、後半戦で逆転ヴィクトリーできるように。 人生の節目のワークは、超高齢化社会にとても役立つワークだと思っています。 お知らせ 明日より21日まで、ちょっと旅に出ますので、ブログはお休みになります。 どこで何をしているのか・・・は、探さないでください(;^^)ヘ..

2015年9月11日金曜日

おはようさん 2015.9.10.

今日から能楽大連吟「高砂」2015が始動です。 今夜は京都でのオリエンテーションでした。 半数が初めての大連吟参加の方々でした。 今年は12月29日に京都KBS会館が本番です。 とても綺麗で荘厳なステンドグラスを背景にして、高砂を舞い謡う・・・すばらしいことです。 第九を合唱するのも楽しいだろうけど、日本人のDNAを呼び覚ましてくれるのはやっぱり能楽でしょう。 中谷塾からは成瀬寿ちゃんが名古屋から参戦してくださいました。 名古屋からの参戦ですよ・・・すごいですよ\(^o^)/ 全くの初心者(能楽を全く知らなくても)でも、12月29日には、しっかりと「高砂」を謡えているから驚きです。 3ヶ月で、あなたも文化人! 昨日まで「すごい文化人ですね」と誉めていた貴方が、3ヶ月後には「すごい文化人ですね」と誉められる方にまわっちゃいます。 誉められると、もっと勉強しようと思いますよね。 あるいは、メッキがはがれないように、もっとチャンとしようとがんばりますよね。 ここで「文化人」スイッチが ON!となるわけです。 すると、過去生で文化人だった超時空DNAが活性化されます。 誰にだって、文化人だった過去生はたくさんありますからね。 茶人、俳人、紫式部のような女官だった過去生の「良き才能」が貴方の中に目覚めます。 勇気、決断、余裕、リーダーシップといった「貴族」のスイッチが入ります。 これまで20年近く前世療法をやってきました。 その中で、良い過去生、才能のあった過去生を見て、その才能や成功運気を今生に持ち帰って来よう、というワークもやってきました。 うまく良い過去生、才能のあった過去生を見て、光さんからその能力や運気を伝授していただいても・・・なかなか結果は出ませんでした。 なぜ? それは今生のスイッチが入っていなかったからでした。 「貴族」や「文化人」のスイッチを今生でONにしておかないと、いくら過去生で学びとった才能や運気でも、今生に持ち帰ることはできても、生かすことはできなかったわけです。 今生で「文化人」や「貴族」になろうとする何かをやっていないと、超時空DNAは眠ったままだったのです。 光さん(神さま)は、願って祈れば、どんな才能や運気でも授けてくださいます。ただし、「冷凍」のままで。 その「冷凍」才能・運気を受け取っても、レンジでチン!しなくては、いつまでたっても「冷凍」のままなのです。 レンジでチン!が「文化人」へのチャレンジなのです。 別にプロになる必要はありません。 寝ても覚めても思うのは、その「文化」だけ・・・はやり過ぎです。 根気よく続けられることが大切なのです。 成瀬さんは今日、「文化人」スイッチをONしました。 さぁ どんな大変身を遂げられるのか・・・楽しみにしながら見守っていきましょう。 P.S. 大連吟「高砂」2015は、まだ参加受付しております。 今からでも遅くありませんよ。 今生だけでなく、悠久の昔から学び取ってきた文化人の才能と運気をギュッと凝縮して、解凍&活性化したい方は、奮ってご参加してくださいね。 参加希望の方は、 「能楽大連吟」でググってくださいね。

2015年9月10日木曜日

おはようさん 2015.9.9.

青春時代にラブラブだったけど結ばれなくて、ずっと音信不通だったけど、何十年か経って不思議な縁で再会して・・・という話が、なぜか私のところに集まってきています。 光の前世療法でもあったし、最近観た映画「Best of me」や「ジュリエットからの手紙」もそうでした。 映画を観ながら「これは神さまが、次はいよいよアンタの番やでぇ」と言ってるのかしら?と思いを巡らせてはみるものの・・・青春時代にラブラブになったリア充はありませんでしたからねぇ。さぁ、どういう予兆なのでしょうか? 時代とかこの世の流れが変わってきた証なのかもしれません。 結婚という縛りよりも、自分らしさ、自分の生き方、自分が本当にやりたかったことへの道・・・魂の声が大きく&強く聞こえるようになってきたのかもしれません。 スピリチュアルというのは、世界的に見ても10年ちょっとの周期で大きなウェーブがやって来ます。 今は世界中が戦争や経済破綻、貧困といった人類の暗黒面にどんどん深く深く飲み込まれていってしまっていますが、陰陽太極を宇宙の法則とするこの時空間事象では、暗黒面の奥底に沈めば沈むほど、その暗黒の中から小さな光たちが輝き始めます。 実は、もうかなりの数になりましたよ。 今、やっと輝く光たちが本当のパートナーに出会えるようになってきたのかもしれません。 そして、そのパートナーとの約束は、今生だけでとどまるのではないように感じています。 まずは今生の待ちに待ったパートナーたちが魂の伴侶と再会して、 次に今生を超えた(過去生だけではなく、未来生もパラレルワールドも含めて)パートナーたちが再会し始めるのでしょう。 それは男女間のパートナーだけとは限りません。 男男・女女や師匠と弟子の関係もあるでしょう。 ひとつ言えることは、そんな魂の伴侶となる時空間を超えたパートナーと出会えば、すべての運気がアップし続けていきます。 古い暗黒面のしがらみは、あっと言う間に消え去ります。 この世の神さまと繋がった、ひとつになった感覚が続くでしょう。 光はもはや暗黒面に飲み込まれることはなくなり、逆に光が暗黒を飲み込んでいくことになります。 暗黒の闇は、恐怖と怒りが燃えたぎり、猛烈な反撃を光に加えようとしてきますが・・・もはや光の輝きに刃向かうことは出来ず、最後の悲鳴を上げながら暗黒の闇はブラックホールのように収縮していきます。 すべての暗黒の闇が光に飲み込まれてしまった時、陰陽太極の宇宙の法則が働き・・・ もちろん光と闇で構成されているこの時空間の宇宙は残りますが、目覚めた魂たちは光を卒業して、次の「何か」に移行します。 光子と波動(重力子)で構成された宇宙から・・・光子と波動にもうひとつの軸が加わるのか、想いのような意識体となって新しい宇宙を創るのか・・・少しずつ感じ取れるようになってきましたが、まだまだ未知の世界です。でも、楽しみですよね。 「この宇宙なんて、実はとても狭いものなんだよ。意識体にとっては、この宇宙はまるで君たちの家の庭くらいの感覚なんだよ。幼児は我が家の庭が自分の全宇宙だよね。意識体の宇宙を知ってしまうと、親が幼児を笑顔で見守るように、この宇宙を見下ろせるようになるよ。上から下はよく見えるってやつだね。 ダンディズムの道を進みなさい。それは光の道だから。その先へ導かれて行きなさい。恐れることはありません。壁は恐れなければ、通り抜けることができます。あなたは光を超えようとしているから・・・すでに意識体と同化し始めているでしょう。大丈夫です。」

2015年9月8日火曜日

おはようさん 2015.9.8.

東京出張で一泊して、今日はお昼の設計士さんとの打ち合わせに間に合うように急いで帰ってきました。その後、心斎橋の麻布テーラーさんで(なんと新医院のすぐ近くでした)スーツオーダー塾の自主トレをしてきました。 2時間近く、スーツのあれこれをいろいろと尋ねられましたが、何とか最後まで「お任せします」の白旗なしでクリアー出来ました。 先日の「身だしなみ塾」が生きてます! 裏地は中谷先生お気に入りのグリーンにカブらないように別の色にしよう・・なんてちょっと余裕もありましたよ。 コルセットのように良い姿勢にピッタリにしてください!とお願いしながら、医院での立ったり座ったりの仕事に差し支えない余裕も持たせて・・・難儀な求めにもちゃんと応えてくださったホンモノのテーラーさんでした。 末永くおつきあいできそうです。 さて、ご存じの方も多いかと思いますが、昨日の中谷彰宏先生レターに ドヤ顔 で出演しました。 まずは、そのコピペから・・・ 大人の面接は、服装と姿勢で決まる。 (塾生・テルちゃん)2015年09月07日(月) 親愛なる君に 【中谷塾】塾生のテルちゃんが、 心斎橋のルイ・ヴィトンの並びで、クリニックを開業します。 こういう一等地では、お金を出しても、場所を借りることはできません。 オーナーさんの面接に通らないといけないのです。 その時大事なのは、預金通帳ではなく、品位です。 これが、なかなかハードルが高いです。 テルちゃんは、面接を受け、一発合格でした。 オーナーさんが、ひと言。 「仏か英に長く留学されてましたか?」 服装と姿勢だけで、花丸合格でした。 オーナーさんは、心斎橋筋まちづくり推進協議会の会長さんでした。 〈とても高い敷居を一発クリアー出来たのも中谷先生のおかげです〉 テルちゃんのコツコツ頑張ってきたことが、こういうところで、 実を結んでいくんですね。 彰宏より P.S. 大人の面接は、品位で決まるんですね。 今年の3月・・・中谷塾に通い始めた頃は、どこでどのような形で新医院を開くのか? 暗中模索でした。 中谷塾に通って、たくさんのダメ出しをしていただいて、進むべき道が見えてきました。 どんどんテンションがあがってきて、住んでる世界がレベルアップしてきて、モノの見方&考え方が豊か&ポジティブになってきました。 すると、大きな天の力に背中をグイグイと推されて、不思議な縁が繋がって、心斎橋の新医院までたどり着きました。 もうこれは天命ですよね。 3月・・・6月の段階でもこのテナントは空いていましたが縁がありませんでした。 もし見つけていてもオーナーさんの面接に落ちていたことでしょう。 不思議なくらいちょうど良い時期に、次々と繋がって起こってくる・・まるで神さまの敷いたレールの上を転がるように進んでいくことを天命と呼びたいです。 中谷先生の本と出会ったのは、もう20年近く前です。 今年の春、やっと直接お会いして、さまざまなことを教えていただいています。 軍師として、よきアドバイザーにもなっていただいています。 こうやって軍師や陰陽師が居てくれることも天命の証だと言えます。 現実的にはまだまだいろんなことがあるでしょうが、天命を突き進んでいく!ことに迷いも戸惑いもありません。 これからたくさんの選ばれし方々をもっと元気にごきげんさんにしていけると思うと、早く天職をやりたくてウズウズしてきています。 さぁ 明日もがんばりましょう!

2015年9月7日月曜日

おはようさん 2015.9.6.

「今生の課題がわかる過去生へ」というメインテーマで、光の前世療法個人ワークをしました。 お話を伺うと、映画にしたくなるような人生を歩んでこられていました。 恋あり。旅あり。別れあり。 数ヶ月前から人生の節目ゾーンに入ってしまって、あれよあれよという間に私のところまで導かれてきてしまった典型的「人生の大節目」な方でした。 過去生もちゃんと見えて、光との対話もしっかりとできて。 (光さんは、マリアさまと仙人さんのダブルキャストでした!) 人生の課題は、「愛すること」 父を許し、素直になりなさい。 エゴが強すぎる、と叱られもしました。 何よりびっくり!で、「さすが神さま、そう来たか・・・」だったことがあります。 この方にとってはそれが最幸なことなんだけど、それはもう絶対にありえないことで、本人も夢にも思わなかった未来を光さんたちが見せてくれました。 これが叶ったら、KADOKAWAが映画化しちゃいますよ。 ワーク終了後、ご本人は願望が出た、と思おうとされてましたが、いやいや、今回は願望ではありませんでしたよ。 改めてここ数ヶ月のお話を伺うと、確かに「その最幸な未来」への神さまの布石がいくつも感じ取れました。 人生の大節目では、今までの道と新しい道を神さまが見せてくださいます。 どちらを選んでもOKだとおっしゃいます。 この方だけは特別・・・新しい道しかないように感じました。 それは最幸な未来に向かう一本道です。 とても幸せハッピーなワークができました。 神さまは本当にステキな方を導いてきてくださいます。 ありがたいことです\(^^@)/

2015年9月6日日曜日

おはようさん 2015.9.5.

今日は近畿脳外科学会にちょいと参戦して、午後から映画「ダニー 君へのうた」を観ました。 アルパチーノ かっこよかったですよ(*⌒▽⌒*) まずはストーリーをコピペ・・・ 満員の観客の大歓声に迎えられ、往年の大ヒット曲「ヘイ・ベイビードール」を歌い踊るダニー・コリンズ(アル・パチーノ)。内心はマンネリなステージにウンザリしているダニーは、長年のマネージャーで親友のフランク(クリストファー・プラマー)に「いい公演だった」と言われても、楽屋ではどんよりと落ち込んでいた。 翌日、婚約者のソフィー(カタリーナ・キャス)が、豪邸でダニーの誕生パーティを盛大に開く。宴が終わる頃、フランクから驚きのプレゼントを渡されるダニー。それは、崇拝するジョン・レノンからダニーへの手紙だった。デビュー間もない43年前、雑誌のインタビューで成功への不安を語ったダニーに、ジョンが励ましの手紙を書いてくれたのだ。編集者がコレクターに売りつけたために、ダニーのもとへは届かなかった。 「金持ちで有名になることで君の音楽は堕落しない。音楽と自分自身に忠実であれ。」 ジョンの言葉に目を開かされ、人生を変えると決めたダニーは、ソフィーに別れを告げ、ニュージャージーへと旅立つ。 ダニーが小さなホテルに飛び込みで入ると、ドアマンのニッキー(ジョシュ・ペック)もフロント係のジェイミー(メリッサ・ブノワ)も、突然現れた有名人に舞い上がるが、支配人のメアリー(アネット・ベニング)だけは落ち着いていた。ダニーのジョークに気の効いた返しで応え、夕食の誘いを感じよく断る彼女をすぐに気に入ったダニーは長期滞在を決める。 ダニーはフランクを呼ぶと、ツアーはキャンセル、クスリと怠惰な生活とは縁を切り、30年ぶりに新曲を書くと宣言する。実は作曲以外にも、やるべきことがあった。顔も見たことのない息子のトムに会いに行くのだ。ずっと訪ねる勇気が出なかった住所には、妊娠6カ月の妻サマンサ(ジェニファー・ガーナー)と7歳になる娘のホープ(ジゼル・アイゼンバーグ)がいた。元気で愛くるしいホープが、多動性障害だと聞いて動揺するダニー。さらに妻からの電話で勤め先の建設会社から駆け付けたトム(ボビー・カナベイル)に、「2度と来るな」と言われてしまう。 ホテルのバーで泥酔するダニーに、声を掛けるメアリー。ダニーは息子のこと、メアリーは離婚して一人で娘を育てていることを語り合う。話題は尽きることなく、軽妙な掛け合いを楽しみながら飲み明かす二人。部屋に運び込んだピアノで書きかけの曲を披露するダニーに、メアリーは新曲も息子も諦めないようにと励ますのだった。 次の日から、なりふり構わず息子一家に愛情を捧げるダニー。コネを駆使してホープを障害に取り組む有名学校へ入学させたダニーは、「今日の恩で恨みは消えた」とトムから許される。だが、喜んだのも束の間、亡き母と同じ白血病が進行しているというトムの告白に愕然とするダニー。2度とこの手を離さないと誓ったダニーは、思わぬ行動に出る──。 アルパチーノがとても大人かっこ良くみえるのは、その姿勢と会話術が卓越しているからです。 ヒルトン支配人のメアリーは、支配人!の姿勢を見せてくれました。 アルパチーノとメアリーの「夕食を・・・」の掛け合いは見事過ぎます。 ここまで推してもいいんだ! & 繰り返しが大切! と会話ラリーの極意を教えてくれました。 支配人メアリーが出てきてからは、ずっとふたりの会話ラリーに耳がダンボになっちゃいました。 ふたりがソファーに坐っているシーンも多く、女性の足の組み方、ソファーへのもたれ方など、お勉強処満載でした。 この姿勢と会話術だけでも、中谷塾生は必見の映画です。

2015年9月5日土曜日

おはようさん 2015.9.4.

午後から軍師中谷彰宏先生の新刊「見た目を磨く人は、うまくいく。 オーラを輝かせる習慣67」を読んでから、映画「ヴィンセントが教えてくれたこと」を観て、阪急メンズ館のFASHION EXHIBITION SPECIAL NIGHTのご招待されてきました。 映画の方は・・・TVドラマな脚本でガッカリしました。衣装、カメラアングル、音楽・・・語ることなし。駄作でした。 でも観てよかったぁ\(^^@)/ それはリア充なプチドラマがあったからです。 映画館の売店で飲み物を買おうと思ったのですが、列のカップルがドジ臭くて・・・開始時間直前だったので、あきらめようとした時でした。 「こちらへどうぞ!」と可愛い声がして、にっこりとこちらを見つめる若い店員さん(もちろん娘さん)に呼び止められました。 注文しながら「可愛い&ええ店員さんやなぁ」と思いながら。 ドリンクとおつりを手渡しながら、ちょっとこちらへ身を乗り出してきて、そっと恥じらい&ささやくように・・・ 「とってもかっこいいですね」って告られちゃいました\(^^@)/ とっさのこと・・・こころの外野席から「ナンパ!ナンパ!」の大声援が聞こえてきましたが、「ありがとう!」と指でOKサインをしながら最幸の笑顔を返すのがやっとでした。 映画の予告編を見ながら・・・あそこはとっさにこちらも身を乗り出して、可愛いおでこにチューでしょう! とか、うれし恥ずかし大反省会でした。 「見た目を磨く人は、うまくいく。」は、中谷先生の服装本第二弾です。 ちゃんとした服装をしていると、オーラが輝いて、あらゆる運気がアップします、という本です。 この本を読んだところだったので、きっとオーラが輝いていたんでしょう。 暗い映画館のロビー&売店だから、そのオーラが若く可愛い店員さんには見えたので、思わず声をかけてしまった・・・のかな。 ファッションショーが始まるまでの間に、先日の「身だしなみ塾」で教えていただいた靴の直営店にお邪魔して、中谷先生お薦めの靴を注文しました。 その際も、ちゃんとした服装だったので、VIP扱いしてくださいました。 中谷先生がこんなところを誉めてましたよ、と伝えると、「その言葉がとても励みになります」と大喜びしていただけました。 いつものお帽子屋さんでも(すでに馴染みのお帽子屋さんをゲットしてる!)服装とボウタイの話題で盛り上がりました。 店長さんは服飾学校を出ているので、ちゃんとした服装を見ると嬉しくなるって喜んでくださいました。 Smile & Smile もちろんお金と商品の受け渡しはありますが、それ以上に笑顔と笑顔が巡り巡るのって、とても幸せですよね。 ファッションショーでは、男性モデルさんの姿勢とウォーキングをしっかり盗んできました。 特にゲストのジローラモさん(雑誌LEON専属モデル)はスーツを見事に着崩したスタイルを見せてくださいました。 パンツはソックスなし、スニーカーでくるぶしが丸出しのショート丈で、ローウエストにはいてました。 シャツも胸が大きくはだけたスタンドカラー、ジレの下からそのシャツが出ている・・・日本人だったらとってもダサい格好です。 中谷先生は、外人(特にイタリア人)は基本が出来ているから着崩せるんだ、と言われますが、ジローラモさんはまさにそのお手本でした。 脊椎の軸がちゃんと立っていて、身体をどのように動かしても、その軸はぶれていませんでした。ここですね、着崩すためのポイントは。 姿勢がちゃんとしているからこそ、着崩して動いても「服を着こなしている」感じがするのです。 さすが!なモノを間近で見せていただき、とても勉強になりました。

2015年9月4日金曜日

おはようさん 2015.9.3.

軍師中谷彰宏先生の新刊「学びをお金にかえる勉強  稼げるようになる53の具体例」を読みました。 その中の50番目「勉強とは、正解を見つけることではない。選択肢を増やすことだ。」は医者を例に出して語られています。 ちょっとドキッとしました・・・私のことかな?って。 このチャプターを引用しますね。 20代のお医者さんは、たくさんの症例に当たる必要があります。 20代でどれだけ多くの患者さんに辺り、どれだけ多くの症例を勉強するかが、お医者さんとして稼げるかどうかの勝負です。 30代は違います。 20代で経験を積んだあと、自分のひとりよがりの押しつけではなく、患者さんの人生の氷ティー・オブ・ライフをどう上げるかを考えることです。 患者さんがこうしたいと思うことに寄り添うのです。 病気を治すのが20代で、病気といかにつき合うかを教えるのが30代です。 ここには正解はありません。 肝硬変になった人に、「お酒をやめなさい」と言うのは20代のお医者さんです。 お医者さんは、病気を治したいと思って患者さんにアドバイスをします。 患者さんは、豊かな人生を生き切りたいと思っています。 患者さんの立場からすると、病気を治すために今自分が一番好きなモノをやめるのは、死んだも同然なのです。 そういう時は、選択肢を与えることもお医者さんの仕事です。 「お酒をまったく飲まなければ10年生きます。毎日これぐらいの量を飲んでいると3年生きられます。好きなほうを選んでください」と言えるのが、30代のお医者さんです。 価値観を自分で決めつけないで、相手に選んでもらうのです。 「AのことをするとAの場所に行く」「BのことをするとBの場所へ行く」と選択肢を提示するまでがプロフェッショナルの仕事です。 「あなたはこうしなさい」と言うのは、自分の価値観の押しつけです。 アドバイスの仕方は、お医者さんが常に迷うところです。 ある程度キャリアを積んだお医者さんから、「患者さんにアドバイスしても、聞いてくれない。このまま患者さんが好きなようにしていたら死んでしまう。私はどうしたらいいですか。無力感を感じるんです」と相談されました。 これは、医師としての無力感であり、自分の側から見ているだけです。 患者さんは、「少しでもお酒を飲めるように対策をとってください。それで寿命が縮まっても文句は言いません」と望んでいるのです。 そういう時は、治したいという自分の欲望よりも、患者さんの人生を謳歌して死にたいという思いを優先させればいいのです。 相手の側に立ってあげればいいのです。 大切なのは、選択肢を出してあげることです。 勉強は、選択肢をつくることです。 鍼の師匠の蓮風先生は肝硬変の患者さんに「どんどん飲め! 俺が治したる!」と言います。 この「お医者さん」は私ではないな、と思えるのは、個人レッスンでこのお話を聞いて、私なら「お酒をを飲んでもいいよ」って言いますよ、と言った覚えがあるからです。 現実&現場は、もっとシビアーです。 お酒はこれまで通り飲むが、肝硬変や肝がんでは死にたくない。何とかするのが医者の勤めだろ!とトンデモナイことを平気で言う患者さんたちも多いのです。 案の定、肝がんで腹水が溜まって・・・もう親族一同までもが医者の悪口&デマのオンパレード・・なこともしばしばです。 本人が納得していても、死後、遠い親戚の依頼で弁護士が尋ねてくることだってあります。 シュールに中谷先生のこのページに書き込みを入れると・・・ そして40代。人生を謳歌して果てた患者さんの遠い遠い親戚からの医療裁判で、お医者さんは人間不信になります・・・ この人間不信感については、中谷先生との個人レッスンで話題に取り上げた記憶があります。 自分で半年間、考えて出した結論は、自分をレベルアップする=患者さんたちのレベルアップをする でした。 オシャレやマナーと同じく、患者さんのレベルも三角形の中に3つあります。 一番下は、気づかない人たち。病気になった意味も、健康になる価値も、生と死さえもわからない人たちです。このレベルの人たちは、悪口&デマが大好きです。遠い親戚が弁護士連れて出てくるのもこのレベルです。 医者は無力感や人間不信に陥るか、金儲けに走るか、になります。 このレベルの人たちからが最も簡単にお金を巻き上げやすいのです。 真ん中2番目のレベルは、正解を知らない人たち。自分で勉強して、いろんな健康法を実践しています。ただ、ちょっと的外れが多いです。 蓮風先生の鍼を受けに来られている患者さんたち、旧医院でも身なり&マナーのちゃんとしていた患者さんたちは、このレベルの人たちです。 教えてあげると実践できるし、選択肢を提示してあげると自分で選べる人たちです。 新医院は、このレベル以上の人たちを患者さんにしていきます。 どうやって下のレベルの人たちとの敷居を作るか? は中谷塾を見ていてノウハウをつかみました。 心斎橋というオシャレな街に見事に導いてくださった神さまも、これでいいのだ!と背中を押してくださっています。 中谷先生からいただいた新医院の言葉は「治すよりも、もっと幸せにしよう」です。 もっと幸せになれる患者さんたちが導かれて来られる善き予感がしています。

2015年9月3日木曜日

おはようさん 2015.9.2.

今日は朝から、ちょっとマイナーな映画ばかりを映画館で5本観てきました。 水曜日はサービスディ 1本1100円 シニアー割引気分です。 なぜ5本? 中谷塾の映画塾の影響で、滅多に映画館で映画を観ることなどなかった私が、最近では平気で「おひとりさま映画」を楽しんでいます。 ちょっと待ち時間があれば、映画を観られないかな? と探します。 そして一日最高が3本だったので、いつか自己記録更新してやろう!と思っていました。 「セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター」を観たのがこの映画館で、その時、「なんか面白そうなマイナー映画をやってるぞ!」と思ったのが今日のチャレンジのきっかけとなりました。 こうやって上手くご縁が繋がっていく時には、それに乗ってみよ! が運気向上の鉄則です。 今日の5本も見事なくらい、映画と映画のつなぎが10分~20分しかありませんでした。 さて、今日観た映画は・・・ ・奇跡の2000マイル オーストラリアの砂漠地帯をラクダで単独横断した女性のお話です。 コッポラ監督の「地獄の黙示録」に通じる人間の抗いがたい狂気と孤独をこの映画からも感じました。戦争も砂漠も人間の極限像をあぶり出すのですね。 アボリジニの教えにも、意味深いものがありました。 ・さよなら、人類 ヴェネチア映画祭グランプリということでチョイスしましたが・・・ 短編が走馬燈のようにクルクル回って展開していく形です。 ヨーロッパ人とはユーモアのチャンネルが全然違うので、さっぱりチンプンカンプンでした。 大学時代の哲学の師匠に「ギリシャ悲劇はわかりやすいが、ギリシャ喜劇は君たちにはわからない」と言われたことを思い出しました。 関西と関東でツッコミも受けどころも違うのですから、仕方ありませんね。 ・人生スイッチ こちらも短編集ですが、どれもが楽しめました。(わかりやすかった) 今日のちょっとした短気や嘘が人生を大きく変えてしまう・・・その結末は人知を超えた「神さまはそうきたか!」となるストーリーが上手く描かれていました。 ちょっと結末はどれもブラックユーモアっぽかたったかな。 ・彼は秘密の女ともだち これはとっても良かったです。今日のイチオシかな。 LGBT初心者な日本では創れない、明るく面白い作品です。 中谷彰宏先生も好きそう…中谷塾の映画塾で熱く語られそうな映画でした(^ー^)ノ ・ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール AKBドキュメント映画のような意固地なストーリー仕立てではないのがよかったです。 「小さな恋のメロディ」風のブリティッシュ絵柄で引き込まれました。 ただ最後のオチが???かな。 もう一歩、どちらかに踏み込んでよ!と言いたくなる作品でした。 最後までしっかりと観ることができたのが嬉しかったです。 集中力も大丈夫でした・・・4本目、5本目になるに従って、ますます集中力が増してくる感じさせしました。 元々、映画が好きだったんですね。 好きなことはいくらやっても疲れません。 (疲れるようだったら、好きだとは言えませんよね) もうひとつの発見は・・・ つまらない作品だと思っても、どこか良いところ、お勉強になるところを探す力がとてもアップしていました。 これは映画だけでなく、人間、特に患者さんに対しても、とてもプラス&ポジティブになる力です。 それにしても、こうやって日本に配給されてくる映画って、世界中で作られる映画の何パーセントなんだろう? それは本の世界と同じですね。 日本でベストセラーになるのも至難の業なのに、それが外国語の翻訳されて・・・ものすごいことなんだなっと身震いしました。 そしてそんな映画や本を簡単に観たり読んだりすることのできるこの世に、深く深く感謝し幸せを噛みしめて帰ってきました。

2015年9月1日火曜日

おはようさん 2015.9.1.

昨日は東京中谷塾「身だしなみ塾」に参戦しました。 レジメノートから・・・ 目の肥えた人は、相手の「ここがへん」が突出して見えます。 =オシャレなところを付け加えていくよりも、へんなところ(ミス)をなくしていきましょう。 =ちゃんとしてることが大切です。 ちゃんとしてるの上に、オシャレやかっこいいはありません。 =「ちゃんとしてる」をめざすべし。 他者からの判断は、 1)ちゃんとしてる 2)みっともない=気づいているけど、正解がわからない。 3)だらしない=本人が気づいていない。 「ちゃんとしてる」の難易度は、「みっともない」の定義をまず決めることからです。 「みっともない」とは 1)自分の基準に比べて、 2)達してないと気づき、 3)気恥ずかしさを感じること。 =自分を客観的に見られることが必要です。 「だらしない」人は、オシャレが好きです。 ジャストサイズの服であることが大事です。 =姿勢をよくすれば、サイズは小さくなります。 太っていて姿勢のよい人 と 姿勢の悪い人 は2サイズ違います。 楽チンな服を着ると、もう2サイズ違います。 やせているー太っている と ちゃんとしてるーだらしない の軸はXY軸の関係です。 やせたら、ちゃんとした服を着ようと思っている人は永遠に着られません。 服は身体に合っていきます。 サイズはメーカーの気分次第 = 自分の身体感覚で決めましょう。 靴=正しい歩き方をしない人は2サイズ大きい。 =足のアーチが起きて、横幅が小さくなる。 =大きめの靴を履いていると、ズルズル滑って、足がベタ足になっていく。 靴は、買った時、キツいくらいがよい。(痛いのはダメ) 3ヶ月すると、自分の足に合ってくる。 高い靴は下側がちゃんとしている。 良い靴は、履いていることを忘れます。歩きたくなります。 靴は夕方に買うべし(足がむくんだ状態で) (靴はいくらぐらい出せば? どこのメーカーがお薦め? あのメーカーは? などなどの具体的なQ&Aが続きました・・・ここは内緒・・・) 女性のヒールの高さ=自分がちょっとしんどいくらいに。 ヒールをかかとで歩くと、捻挫します。 =足ではきこなすべし。おしりが引けているとムリです。 ヒールを履いて足が痛い時は、歩き方を直すべし。 スーツ・服は消耗品です。 一生モノと思うと、カモられます。 毎回作り直して、自分に合ったものにしていく。 生地代は安いモノでOK 安いモノは糸の番手が太く厚い。 汗は生地が薄いほど吸いません。 暑がりは厚い生地の方が汗を吸います(ダイレクトにダメ出しされました(*^^)v) 男のソックスは、 高いモノ=良いモノ ではない。 シャツの襟のオーダーの仕方 男は毎回同じスーツでもOK (シャツの値段 ヤマトヤさん○○円 エルメス○○円) スーツオーダー:初心者はパターンオーダーから。 クリーニングは、今日のテンション代が入っている。 最低限の在庫でシャツが廻るように、定休日がしっかりしているクリーング店を選ぶべし スーツは、しわ伸ばしスプレーも可 色・形を流行にすると、みんなと同じになります。 流行は今年1年として着る=自分のスタイルで着ましょう。 今年流行っているものは、来年着られません。 女性の素材: 上下の素材は統一すべし=ちゃんとしている 女性は、色はそろっているけど、素材がダメなケースが多い。 (男のスーツは、素材・色・形の3つが揃ってる) ワンピースはカジュアルです。 女性:ジャケットーブラウス+スカート ちゃんとした所に行く時は、スーツの方が無難です。 女性のジャケットははずれが多い。 服装とは、約束事です。 ヒーローはシンプル。悪役はゴテゴテです。 黒白がベーシックで、赤青は差し色です。 チェック柄はポケットチーフまで。 ポケットチーフをネクタイに合わせるのは野暮です。 女性:冬でも肌色面積を増やすべし。 ストッキングも薄めでいること。 姿勢がちゃんとしてくれば、寒そうに見えません。 姿勢がちゃんとしていると、若々しく感じられます。 高校生になったら、スーツを着させましょう。 きちんとスーツを着こなしてから、カジュアルに進むべし。 ネクタイをきちんと締めないと、お金持ちにはなれません。 上流階級ほど、スカートの丈は短いです。 スカートの丈=年齢に関係なし。姿勢が大事です。 職場でちゃんとしている・世間一般のちゃんとしている の2つのスタンダードを持ちましょう。 =一生その職場から出ないのなら、服装を考えなくてもよい。 ちゃんとしている=その人の信頼感&清潔感になります。 着こなすとは、自分のものにすることです。 女性は本来、年齢不詳に見えないとダメです。 =若く見えると言われて、喜んでいてはダメです。 =10代、20代で、こうなりたいというターゲットを持つことが大切です。 世の中に自分のお手本とすべき人を見つけておきましょう。 (自分より年下には目標はいません) 映画・雑誌のお気に入りの切り抜き帳を作りましょう。 着物も着こなせないとダメです。 制服は自分を律します。 勝負は、服装と姿勢です。 好きだけど、(外から見て)似合わない。 =まわりのセンスのよい人の意見が大事です。 =自分のセンスを上げていかないと、センスの良い人とは出会えません。 1)好き 2)似合う 3)基本 好き:似合う:基本=1:2:7 着物は基本10だけ・・・コーディネートの幅がありません。 今日、心斎橋の新医院テナントのオーナーさんとの面談(面接)がありました。 もちろんナカタニアンな服装で臨みました。 「フランスかイギリスへ長い間、留学されていたのですか?」と最初に尋ねられ、即はなまる合格でした。 オーナーさんは、心斎橋筋まちづくり協議会の会長さんでした。 心斎橋をオシャレな美しい街に! 景観には、ものすごく厳しく対応されています。 ちゃんとした服装と姿勢だけで、心斎橋という街に受け入れていただけました。 これからのオシャレな心斎橋を託された感じです。 軍師中谷彰宏先生にさっそくご報告したら、 「身だしなみをやってきた効果が、さっそく出ましたね。」と誉められました。 姿勢も服装もダサいままだと、あらゆる運気がそれなりな残念なレベルで終わってしまいます。 ダサいままだと、ダサいということに一生気づかない悪運スパイラルです。 下から上はまったく見えないけれど、上から下はよく見えます。 ちゃんとしたところまで上がってこられたから、ちゃんとした人たち、ちゃんとした世界に繋がることができるようになったのです。 人生を変えたい 運気をよくしたい そのためには姿勢&服装を正していくのが最も早く&効率的だと実感しました。