2015年6月21日日曜日

おはようさん 2015.6.21.

今日は北辰会定例会で、藤本蓮風先生が直接ドクター班を指導してくださる日でした。 患者役のドクターを蓮風先生が診ていって、「(悪い方のツボは)右? 左? どっち?」のツボをドクターたちも触れて、診て学ぶスタイルです。 参加されているドクターたちはみなさん、とても真剣に学んでおられます。 さて、私の今日のテーマは「感じて診る」 患者さんに触らないで、蓮風先生の指摘されたツボを「感じて、診る」ことにトライアルしました。 もちろん蓮風先生はじめ、他のドクターたちには内緒です。 (と言っても、百会や湧泉に手をかざすので、バレバレですけど(;^^)ヘ..) 結果は、満足いくものでした。 別に何かが見えるわけではありません。 ただ集中して意識を向けると、どっちに邪気がより強くあるか? どっちが虚してるか? どこで氣の動きが滞っているか? が感じ取れます。 これでいいんだろうか? と思っていたけど、「これでいいのだ」の自信を蓮風先生からいただいたレクチャーになりました。 「感じて診る」と、ただツボだけを診るよりも、もっと身体全体、その人全部を俯瞰して診ることができます。 今日の蓮風先生も時々、前後左右上下の法則を使って取穴されておられましたが、その意図がはっきりとわかるようになりました。 福岡や大阪だけを見るのではなく、日本全体を宇宙から見るような感覚ですね。 例えば、福岡のトラブルの原因が実は東京にあったとか、帯広を盛り上げれば福岡は救われるって感じです。 ここに鍼のおもしろさ、経絡治療の素晴らしさがあります。 そしてもうひとつ、気づいたことがあります。 診るドクターの波動によって、患者さんの穴は大きな変化を起こします。 蓮風先生が患者さんの脈に触れると患者さんの百会は、まるで泥が固まるように、その病態を見せてくれます。 例えば、左前の百会が滞ってるとか、右前の百会で氣の渦が蛇行してるとか・・・ その後にドクターたちが入れ替わり脈を触れると、百会はドロドロになってしまいます。 いかに自分の波動を美しく高めておかなければならないのか、を実感できました。 そうです、病気とまでは言いませんが、身体やこころが弱っているドクターには触れられない方がいいのです。 軍師中谷彰宏先生によく言われます。 「医者はいつも元気でなければならない。ごきげんでなければならない」 中谷塾へ通って4ヶ月になります。 どんどんテンションが上がっていくのがわかります。 テンションが上がると、元気でごきげんになっていくのがわかります。 あらゆる運気が上がってきます。 まさか!ってことが起こってきます。 テンションが上がってきたからこそ、今日の「感じて診る」ができたのでしょう。 今日の北辰会定例会で会場をぐるっと見渡してみました。 ひとりも「かっけぇぇ」先生はいませんでした。 中谷塾の若手の方が断然、かっけぇぇです。 蓮風先生が鍼灸師をボロかすに言うのも、うなづけます。 あの格好では、美しき氣は逃げ出していってしまいますからね。 まずは服装と姿勢でテンションを上げていく。 シャキーンとした服装とマナーに善き氣は宿ります。 どんどん元気とごきげんさんが湧き出てくるから、患者さんにいくらあげても疲れません。 「すっかりナカタニアンやなぁ」と、そんな妄想にひとり笑いしながら、帰って来ました。