2015年11月8日日曜日

おはようさん 2015.11.8.

昨日は東京中谷塾の遠足塾「ホテルの楽しみ方&ビュッフェ塾」でした。 Hニューオータニのロビーに集合。 男性陣はもちろんスーツ&帽子です。 女性陣もオシャレになってきましたね。 塾生はみんな仲良しお友だちですから、集まるとワイワイとおしゃべりが始まって・・・ 中谷先生がいらっしゃっての最初のダメ出しは「まわりの静かさに考えて、しゃべりなさい!」でした。 グループになるとダメですね。みんな、話したいことがたくさんあるから、つい声高になってしまいました。反省&反省(;^^)ヘ.. まずはお庭の散策から。 庭園管理のお偉いさんから直々にお話をうかがいました。 22トンの赤玉石は佐渡金山から運ばれた庭石でした。 ぬれさぎ灯籠に寛永寺灯籠、春日灯籠のうんちく話も。 清泉池は湧き水で潤っていて、庭園外の弁慶堀の水の浄化にも役だっていることも(いつかあの釣ボートに・・・と思っていたけど、やめました) 大きなイヌマキとカヤの木もありました(ちゃんとご挨拶してきましたよ) この広大なお庭の中に、あの「なだ万本店 山茶花荘」がありました。 おひとり様5万円から・・・だそうです。 他にも鉄板焼のお店が3カ所。女子に大人気だそうです(もちろんお支払いは・・・(^^ゞ) HニューオータニのTHE MAINのスィートルームも見学させていただきました。 女性陣の歓声があがること、しきり・・・プリティウーマンな世界です。 今回はセキュリティの関係もあり最上級ではなかったものの、それでも素晴らしい! お値段は一泊25万円と30万円。 うん、こういうお部屋に普通に泊まれるように、おもいっきりお仕事をがんばろう!とファイトがわいてきましたよ。 ビュッフェのあるメイン最上階はゆっくりと回転します。一周90分・・・かなり早いです。 Hニューオータニの創立者 大谷米太郎さんが「東京の風景全部を見ていただきたい」と、こだわられたそうです。回転装置は戦艦大和の主砲回転装置の設計者さんが作られました。 今回のビュッフェ塾・・・ミスインターナショナル日本大会の夜に塾生たちと予習してあったので余裕でした。 その余裕のおかげで、中谷先生にマナーのことをいろいろと尋ねることができました。 ビュッフェだからわかる、カッコいいお皿の持ち方。 女性へのイスの引き方と入れ方。 ナプキンの置き方。 にぎり寿司のお醤油のつけ方を特訓された方もおられましたね。 前日の阪急インターナショナルHのビュッフェの倍のお値段だけあって、お客さんの層もグレードアップしてました。スェットにGパンとか、リュックを背負ったまま。。。族はいませんでした。 やっぱり「お値段」って大事ですね。これを強く実感しました。 ビュッフェ塾は楽しいですね。 どのお料理も美味しかったけど、一番のご馳走はやっぱりお話だと思いました。 両隣や前に座った塾生たちとの雑談が楽しければ、それが一番のご馳走です。 女性と楽しくお話を進めていくには、女性をいい気持ちにしなくてはいけません。 見え見えのお世辞ではシラケるだけ。 女性をリスペクトして&安心してもらうためにマナーがあるのです。 「さぁ 蝶々のように、お料理をいっぱい楽しんでおいで。僕がちゃんと君のことを見守っていてあげるから」 これがマナーだ、とビュッフェ塾&エスコート塾で学びました。 大阪でもビュッフェ塾、やって欲しいなぁ。